ナスの味噌煮

kuruharu11 @cook_40239480
一度ごま油と生姜で炒めてから味噌で煮るので、香りが良く美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏らしいナス料理が食べたくなって作りました。冷やして食べると美味しいです。
ナスの味噌煮
一度ごま油と生姜で炒めてから味噌で煮るので、香りが良く美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏らしいナス料理が食べたくなって作りました。冷やして食べると美味しいです。
作り方
- 1
なす、生姜、酒、みりん、ごま油、すりごま、ハチミツ、だしの素、味噌を用意します。
- 2
ナスは輪切りにして、水にさらして、生姜はすりおろします。
- 3
ごま油(大匙2)に生姜のすりおろしを入れて、火にかけます。
- 4
- 5
生姜の香りがたったきたら、ナスを入れて炒めます。
- 6
油が回って少ししんなりしてきたら、
酒、みりん、お水を大匙2杯づつとハチミツ(小匙1)を入れて煮立たせます。 - 7
味噌(大匙1)を入れて、全体に混ぜ合わせます。
- 8
汁がとろっとしてきたら、すりごま(大匙1)を入れて軽く混ぜます。
- 9
お皿に盛り付けて、紫蘇などを添えたら出来上がりです。冷めても美味しいです。
コツ・ポイント
最初にごま油で生姜を炒めるので、ピリッと辛く香りも良い味噌になりました。
似たレシピ
-
-
伸びウド、人参などの油炒めゴマ味噌煮 伸びウド、人参などの油炒めゴマ味噌煮
伸びたウド、ベーコン、人参等をゴマ油で炒めてから甘辛い味に味噌で煮るとこってりとした美味しいおかずになります。マネして! 福井のおじじ -
残したい・・茄子の味噌煮(しぎ煮) 残したい・・茄子の味噌煮(しぎ煮)
カテゴリ掲載・話題入り・感謝♡茄子を味噌仕立てで煮るのをしぎ煮(しぎ鍋)と言います。ごま油で炒めるのがミソです☆彡 mielle -
-
-
-
ウド、タラノメ等の油炒めゴマ味噌煮・激旨 ウド、タラノメ等の油炒めゴマ味噌煮・激旨
伸びたウド、タラノメ、人参等をゴマ油で炒めてから甘辛い味に味噌で煮るとこってりとした美味しいおかずになります。マネして! 福井のおじじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767506