基本シフォンケーキ-レシピのメイン写真

基本シフォンケーキ

Shinanori
Shinanori @cook_40202216

しっとり・ふわふわな基本のシフォケーキです!!
このレシピの生い立ち
お家でもフワフワなシフォンケーキが食べてみたくて、何度も失敗しながら、この分量と作り方で成功しました。
未だに久しぶりに作ると失敗しますが・・・。

基本シフォンケーキ

しっとり・ふわふわな基本のシフォケーキです!!
このレシピの生い立ち
お家でもフワフワなシフォンケーキが食べてみたくて、何度も失敗しながら、この分量と作り方で成功しました。
未だに久しぶりに作ると失敗しますが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm型
  1. 卵黄(Mサイズ) 4個
  2. 上白糖 30g
  3. サラダ油 60cc
  4. 105cc
  5. 薄力粉(ふるっておく) 135g
  6. 卵白 6個分
  7. ★上白糖 90g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に設定し余熱しておく

  2. 2

    ボールに卵黄と上白糖を入れ湯煎にかけて、泡立て器でほぐしながら40℃くらいになるまで温める。

  3. 3

    湯煎からおろし、ハンドミキサーの高速で白っぽく、とろとりとするまで泡立てる。

  4. 4

    サラダ油を2回に分けて混ぜる。
    さらに水を加え、シャバシャバとした状態にする。

  5. 5

    薄力粉をもう一度ふるって、そっと入れる。泡立て器で粉が見えなくなるまでよくかき混ぜる。

  6. 6

    よく冷えた★卵白を別の大きなボールに入れ、ハンドミキサーで泡立てる。★上白糖を3回に分けてしっかりと角が立つまで混ぜる。

  7. 7

    メレンゲは最後に低速にしてゆっくりとハンドミキサーを動かしてキメを整える。

  8. 8

    卵黄生地のボールにメレンゲ1/3の量を加え、ゴムベラですくいあげるように混ぜる。

  9. 9

    8をメレンゲのボールに戻し入れ、すくいあげるようにゴムベラで混ぜる。
    ひも状に落ちてしばらく形が残るようになればok!

  10. 10

    生地を型に流し入れる。表面をゴムベラでならし、3〜4回とんとんと落とし、空気抜きをする。

  11. 11

    天板に型を置いて余熱したオーブンで45〜50分焼く。

  12. 12

    竹串をさして、生焼けの生地がついてこなければOK。
    空き瓶などの上に逆さにして冷ます。

  13. 13

    完全に冷めたら型から外す。

コツ・ポイント

材料は事前に準備しておき、手早く順序よく混ぜ合わせることがポイント。
材料はきちんと計らないと、失敗します。
メレンゲと卵黄生地をよくまぜること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shinanori
Shinanori @cook_40202216
に公開

似たレシピ