ジプロックで簡単!エゴマの葉醤油漬け

流星MILK
流星MILK @cook_40079716

一枚一枚調味料を塗らなくても簡単にエゴマの葉の醤油漬けができます。もちろんシソでもOK
失敗知らずのおいしい常備菜です。
このレシピの生い立ち
新大久保の韓国市場で新鮮なエゴマの葉を見つけました。大量で安かったので半分は常備菜として。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. エゴマの葉 大12枚程度
  2. 醤油 大さじ2
  3. 豆板醤 小さじ1
  4. 胡麻 小さじ1
  5. きざみニンニク 大さじ1

作り方

  1. 1

    エゴマの葉は洗い、ペーパータオルなどで水気をよく拭き取ります。

  2. 2

    全ての調味料をジプロックなどのポリ袋に入れて軽く混ぜます。

  3. 3

    そこにおもむろにエゴマの葉を重ねたまま入れます。

  4. 4

    空気を含ませた状態で袋を閉じ、調味料がゆきわたるように何度か振ります。少し揉むようにします。

  5. 5

    空気を抜いて密閉的な状態にし、二つ折りにして冷蔵庫へ。

  6. 6

    すぐ〜冷蔵庫で2週間程は大丈夫です。

コツ・ポイント

ジプロックに入れた最初の段階で軽く全体を揉むようにすると味が回りやすいです。

ニンニクはチューブでもOK。今回は元々みじん切りになっている瓶詰めを使いました。

もちろんシソの葉でもできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

流星MILK
流星MILK @cook_40079716
に公開
I like COOKING I love KITCHEN I luv Le Creuset!
もっと読む

似たレシピ