春の味~♪わさび葉のピリ辛醤油漬け☆

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

茎だけでなく、葉も醤油漬けにすると美味しいですよ~♪
韓国のエゴマの葉の漬物風です!

このレシピの生い立ち
出回り始めたわさびの茎で醤油漬けを作ろうと買い求めたところ、あまりにりっぱな葉が付いていたので茎とは別に漬けて見ました!
えごまに似ているので、ピリ辛醤油にしました。

春の味~♪わさび葉のピリ辛醤油漬け☆

茎だけでなく、葉も醤油漬けにすると美味しいですよ~♪
韓国のエゴマの葉の漬物風です!

このレシピの生い立ち
出回り始めたわさびの茎で醤油漬けを作ろうと買い求めたところ、あまりにりっぱな葉が付いていたので茎とは別に漬けて見ました!
えごまに似ているので、ピリ辛醤油にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族分
  1. わさびの葉 30枚
  2. 醤油 100cc
  3. たかのつめ(輪切り) 適量
  4. ニンニク 1片
  5. ごま 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    わさびは、茎部分は切り落とし葉のみにし、熱湯をかけてしんなりさせて水気をきっておきます。

  2. 2

    ボールにしょうゆ、たかのつめ、ニンイクのスライス、ごま油を合わせ漬けダレを作ります。

  3. 3

    タッパーなどに葉を一枚ずつ漬けダレを漬けて重ねていき、最後に漬けダレも全部入れたら、ラップを密着させタレが全体に回るようにして、タッパーのフタをして冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    茎も醤油漬けにするといいですよ!
    詳しくは<ID:17412715>をご覧ください。

コツ・ポイント

簡単にできますのでコツなどは特にありません!漬けてから一日経ったら食べられます♪ ホカホカごはんに乗せて召し上がってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ