
じゃがいもときくらげのザーサイ炒め

yum2gohan @cook_40122603
しゃきしゃきのじゃがいもとザーサイがマッチ♪アクセントにきくらげを入れてみました!こちらはお好みで♪
このレシピの生い立ち
母の料理で、特に父や従兄弟など男性ウケのいい料理です^^
じゃがいもときくらげのザーサイ炒め
しゃきしゃきのじゃがいもとザーサイがマッチ♪アクセントにきくらげを入れてみました!こちらはお好みで♪
このレシピの生い立ち
母の料理で、特に父や従兄弟など男性ウケのいい料理です^^
作り方
- 1
豚肉・じゃがいも・ねぎ・生きくらげ(湯通し済みのもの)を全て細切りにする。
- 2
ザーサイは軽く塩抜きをして、こちらも他の材料と同様細切りにする。
- 3
熱したフライパンに大さじ1~1.5程度の油を入れ、豚肉を炒める。(豚バラ肉など油の多い部位を使用する場合は油を少なめに)
- 4
中火~強火にし、じゃがいもを入れて全体に油がまわったら残りの材料を全て入れ、全体がまざったら完成!
コツ・ポイント
☆ザーサイは、塩抜きでないもの、油で炒めてあるものなどあるので、使用するものによって量を調整してください。味が薄いときは最後塩で調整!
☆じゃがいもは余熱でも火が通るので、炒めすぎに注意!中~強火で一気に炒めあげる!
似たレシピ
-
失敗しない中華風ザーサイとじゃがいも炒め 失敗しない中華風ザーサイとじゃがいも炒め
じゃがいもを茹でずに、そのまま炒めるから歯応えがとても良いです。ザーサイとネギの組み合わせも◎です。 フラミンゴちゃん -
-
-
-
-
味付けザーサイときくらげの卵炒め 味付けザーサイときくらげの卵炒め
味付けザーサイを使っているので味付けは楽ちん。きくらげのコリコリ食感とよく合います。ふんわり卵が優しくまとめます。 yummysunny -
-
-
-
カリカリ豚肉ときくらげザーサイ炒め カリカリ豚肉ときくらげザーサイ炒め
豚肉ときくらげ炒めをザーサイで味付けしました。カリカリの豚肉食感が美味しい。生マカ使用で、疲労回復にぴったりの1品です。 津軽マカ -
簡単に【じゃがいも搾菜の醤油炒め】 簡単に【じゃがいも搾菜の醤油炒め】
じゃがいもをレンチンしたり茹でたりせず炒めるだけ、搾菜に味が付いているので調味料は醤油+酒を少しだけ、で手軽な炒め物です mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872223