1日でなくなるアジの南蛮漬け

k3258☆
k3258☆ @cook_40116068

甘めの南蛮付けでタマネギたっぷり♪1日でなくなっちゃいます(^○^)
このレシピの生い立ち
結婚して『旦那の母の味』を受け継ぎました。
コレだけは習ってと言われた一品です。

さすが!!作ったその日になくなっちゃいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. アジ 12~15匹
  2. たまねぎ 中2個
  3. 人参 10cm
  4. ☆酢 400cc
  5. ☆醤油 200cc
  6. ☆砂糖 200cc
  7. ☆水 200cc
  8. 片栗粉 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    タマネギを薄くスライスする。

  2. 2

    ニンジンも千切りにする。

  3. 3

    アジの腹ワタとゼイゴを除いて洗い、水気をふいておく。

  4. 4

    アジに片栗粉をまぶし、170℃の油でカラッと揚げる。

  5. 5

    ☆の調味料を混ぜ、揚げたアジを漬ける。

  6. 6

    ⑤の上にスライスしたタマネギ、ニンジンでふたをする

  7. 7

    冷蔵庫で1日寝かせて味をしみこませて出来上がり。

コツ・ポイント

アジが少なくてもこの調味料の分量でタマネギを多めにしちゃえば、野菜もたくさん取れちゃいますよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

k3258☆
k3258☆ @cook_40116068
に公開

似たレシピ