揚げなすの味噌風味
夏場の暑い時、食欲が進まない時にも
ご飯がどんどん、いけちゃいます。
このレシピの生い立ち
旬のなすびと大好きな味噌味のこらぼです。
作り方
- 1
タカラの清酒でつくりました。
味にこくと深みがでました。 - 2
なすびは、食べやすい大きさに乱切り。
しそは、刻みます。 - 3
なすびを素揚げします。ししとう、ピーマンなども手早く揚げてください。
- 4
フライパンに味噌、砂糖、だしの素を入れてまぜます。
- 5
酒を入れてなめらかになるように味噌を溶かします。
- 6
味噌がなめらかになったら、なすびとしそを入れて、味噌だれを絡ませます。
- 7
お皿に盛り付けます
コツ・ポイント
ピーマン、ししとう いんげんなど なんでもあいます。
各ご家庭のお味噌で塩気が違うと思います。好みに加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げ茄子の大葉味噌はさみ 揚げ茄子の大葉味噌はさみ
そらすけママさんの「ごはんが美味しい♪大葉味噌」を揚げナスと合わせてみました。口の中で、とろけるナスと大葉味噌がたまらない!これまたご飯が進みます! むうくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872375