揚げなすの味噌風味

hatutuji
hatutuji @cook_40111137

夏場の暑い時、食欲が進まない時にも
ご飯がどんどん、いけちゃいます。
このレシピの生い立ち
旬のなすびと大好きな味噌味のこらぼです。

揚げなすの味噌風味

夏場の暑い時、食欲が進まない時にも
ご飯がどんどん、いけちゃいます。
このレシピの生い立ち
旬のなすびと大好きな味噌味のこらぼです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. 青しそ 4枚
  3. 味噌 大3
  4. 砂糖 大2
  5. 50cc~70cc
  6. だしの素 適量
  7. ししとうピーマンなど(なくてもよい) 適量

作り方

  1. 1

    タカラの清酒でつくりました。
    味にこくと深みがでました。

  2. 2

    なすびは、食べやすい大きさに乱切り。
    しそは、刻みます。

  3. 3

    なすびを素揚げします。ししとう、ピーマンなども手早く揚げてください。

  4. 4

    フライパンに味噌、砂糖、だしの素を入れてまぜます。

  5. 5

    酒を入れてなめらかになるように味噌を溶かします。

  6. 6

    味噌がなめらかになったら、なすびとしそを入れて、味噌だれを絡ませます。

  7. 7

    お皿に盛り付けます

コツ・ポイント

ピーマン、ししとう いんげんなど なんでもあいます。
各ご家庭のお味噌で塩気が違うと思います。好みに加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hatutuji
hatutuji @cook_40111137
に公開
レシピを見るだけでかなりの幸福気分になれます。
もっと読む

似たレシピ