おかわりっ!魅惑の豚カレー

Chu―son
Chu―son @cook_40076353

我が家ではおデブまっしぐらの由縁から豚カレー…。美味しすぎてやめられない。食べる時はカロリーなんか気にせずにおかわり~!
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんに作ってもらった豚カレーにおかわりが止まらず…(T▽T)レシピを伝授してもらいました。普通の野菜カレーも美味しいけど、ガッツリ食べたい時に作ります♪
当日も美味しいですが、一晩寝かせたカレーは…そりぁもう最高に美味しいのです ☆

おかわりっ!魅惑の豚カレー

我が家ではおデブまっしぐらの由縁から豚カレー…。美味しすぎてやめられない。食べる時はカロリーなんか気にせずにおかわり~!
このレシピの生い立ち
お姉ちゃんに作ってもらった豚カレーにおかわりが止まらず…(T▽T)レシピを伝授してもらいました。普通の野菜カレーも美味しいけど、ガッツリ食べたい時に作ります♪
当日も美味しいですが、一晩寝かせたカレーは…そりぁもう最高に美味しいのです ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(かたまり) 400㌘
  2. 塩、胡椒 各少々
  3. 【A】カレー粉・小麦粉(肉用) 各大さじ1
  4. サラダ油・バター(肉用) 各大さじ1
  5. バター 大さじ2
  6. にんにく 2かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. 玉ねぎ 3個
  9. カレー粉 大さじ2
  10. コンソメキューブ 1個(顆粒は小さじ2)
  11. 紅玉りんご(なければ何でもOK) 1個
  12. 市販のカレーのルー 2~4つ
  13. 【B】
  14. トマトピューレ(カットトマト缶や生を刻んでもOK) 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. ローリエ 1枚
  17. 小さじ1.5
  18. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ・ばら肉は一口大に切り、塩胡椒し、調味料【A】をまぶし、圧力鍋に油とバターを熱し肉の表面を焼き付け、取り出す。

  2. 2

    そのまま肉の油は残し、圧力鍋にバターを追加し熱して、玉ねぎ、にんにく、生姜を中火で炒める。(玉ねぎが透明になるまで)

  3. 3

    カレー粉を入れ、粉っぽさが無くなるまで炒める。(炒めが足りないと粉っぽさが残ります)

  4. 4

    スープの素、水4カップ、①の肉を戻し煮立てる。

  5. 5

    すりおろしりんご、【B】の調味料を加え、高圧で8分加圧し、自然放置する。

  6. 6

    圧が抜けたら、お好みのとろみになるまでルーを溶かし(玉ねぎとりんごの大きさによって水分量が変わります)
    温めて完成♪♪

  7. 7

    今回はこちらのインデアン食品のカレー粉を使いました。15種類のスパイスが入っています。

コツ・ポイント

お肉は小さ過ぎると、とろけて無くなってしまうので、1.5センチくらいは厚みが欲しいですが、お好みの大きさでOK。大きくゴロゴロもいいですね♪りんごで甘味がでるので、ルーは辛口でも程よい辛さになります。辛みを欲する時は激辛ルーがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chu―son
Chu―son @cook_40076353
に公開

似たレシピ