台湾家庭料理♪長芋&鶏肉のスープ♪

nishikiJPC @cook_40043737
台湾では薬膳料理が多い
長芋はダイエット食材でもあり
クコの実は漢方に明目効果で記載し
体にやさしい一品
このレシピの生い立ち
台湾でお店に頂いた料理です、クコの実を入れたので
お気にいり自分で作って見た、その後家の定番になった。
台湾家庭料理♪長芋&鶏肉のスープ♪
台湾では薬膳料理が多い
長芋はダイエット食材でもあり
クコの実は漢方に明目効果で記載し
体にやさしい一品
このレシピの生い立ち
台湾でお店に頂いた料理です、クコの実を入れたので
お気にいり自分で作って見た、その後家の定番になった。
作り方
- 1
沸騰した水(分量外)鶏肉と●をいれ、再度沸騰したら鶏肉を取り出す、お湯を捨てる。長芋は短冊状に切っておく。
- 2
クコの実は水で洗っておく。(なくっても構いません)
- 3
大きい鍋に1600ccの水をいれ、沸騰したら鶏肉を先にいれ、一時長芋も入れ柔らかくなたっらクコの実と塩をいれ完成です。
コツ・ポイント
長芋と鶏肉だけ充分美味しく出来ます。
クコの実は無くっても味が変わりません。
似たレシピ
-
-
長芋と鶏肉の薬膳スープ 長芋と鶏肉の薬膳スープ
長芋と手羽先で作る、シンプルな薬膳スープです。参考レシピ:長芋と鶏肉の薬膳スープと松の実ショウガご飯のレシピ 中山暢子(peddle)さん | Kurashi 暮らし上手https://www.kurashijouzu.jp/2015/01/recipe-411/ Gonbao -
-
-
-
材料シンプル~薬膳鳥スープ(雞湯) 材料シンプル~薬膳鳥スープ(雞湯)
鍋に具材を切って放り込んで待つだけ簡単!アッサリだけどコクのあるスープ、台湾母の味で心も体もぽっかぽかです(*´∀`) たなからぼたん -
-
-
鶏肉と長芋のほっこりスープ 鶏肉と長芋のほっこりスープ
今週は、鶏肉と長芋のほっこりスープをご紹介します。酢物や、とろろとして生のまま食べることが多い長芋は、煮込んでもほくほくした食感になり美味しく召し上がれます😊寒い日は、優しい味付けの温かいスープを食べてみんなでほっこりするのはいかがですか✨ 北九州市にしレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873011