夏はコレ☆ゴーヤカレー
ゴーヤと豚肉で夏バテなんて吹き飛ばしちゃいましょー♪野菜ジュースでビタミンも補給☆
このレシピの生い立ち
元気が出るカレーを作りたくて♪
作り方
- 1
ゴーヤは種を取って1.5cmに切り、水にさらす。
たまねぎは薄切りに、にんじんは大きめの一口大に切る。 - 2
フライパンに油を熱し、たまねぎを透明になるまで炒め、鍋に移す。
次に、豚肉とにんじんを軽く炒め、鍋に移す。 - 3
鍋に●を加え、沸騰したら弱火にして約30分煮込む。
- 4
火を止めて、△を加えて溶かし、弱火で15分程煮込む。
その間に目玉焼きを作っておく。 - 5
お皿にご飯を盛り、カレーをかけ、目玉焼きをのせて出来上がり☆
- 6
使っている、野菜ジュース・カレーフレーク・チョコレート(2枚)・カレー粉です。
コツ・ポイント
野菜ジュースを入れて煮込むことで、味に深みが出る気がします。是非お試しください!
どんな具でも合いますが、夏野菜が特にオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤとスパムの卵入りマイルドカレー ゴーヤとスパムの卵入りマイルドカレー
卵と牛乳が入るので、ゴーヤの苦味も和らぎお子様でも食べられるのでは・・・★ゴーヤのビタミンで夏バテ防止です! hikaru2011 -
-
-
夏バテ防止!豚肉と夏野菜いっぱい夏カレー 夏バテ防止!豚肉と夏野菜いっぱい夏カレー
豚肉とたっぷり夏野菜で夏バテ防止!ゴーヤとセロリで程好い苦味♪ライス、ナンやパン、パスタやうどん、何でも合いますよ♪ねむねむじーじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873078