牛脂で節約☆豚汁風味噌汁

おひさましょこら @cook_40046737
肉なしなのに、牛脂で豚汁のようなコクのある根葉野菜のお味噌汁が♡満足できるお味です♡
このレシピの生い立ち
肉の解凍がめんどくさい。しかも少量しかいらない。牛脂発見!もしやいけるのでは?と、ためしたらおいしかった(゚ω゚)
牛脂で節約☆豚汁風味噌汁
肉なしなのに、牛脂で豚汁のようなコクのある根葉野菜のお味噌汁が♡満足できるお味です♡
このレシピの生い立ち
肉の解凍がめんどくさい。しかも少量しかいらない。牛脂発見!もしやいけるのでは?と、ためしたらおいしかった(゚ω゚)
作り方
- 1
野菜類を好きなようにカット
- 2
鍋をあたためたら、牛脂、根菜(大根人参)を入れて炒める。私は、ここで一緒にキャベツor白菜の芯を炒めます。
- 3
牛脂がほとんど溶けたら、きのこ類を入れ炒める
- 4
水を入れ、キャベツ・ネギを入れ、蓋をして煮込む
- 5
沸騰したら、だしを入れて、根菜が柔らかくなるまで煮込む(弱火)
- 6
根菜に火が通ったら、お味噌と醤油、水分が減っていれば足して、味の調節をして、火を止め出来上がり!
コツ・ポイント
普通の豚汁の作り方でかまいません。油をしくかわりに、牛脂を使うだけ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873447