揚げ茄子❤味噌汁in大根おろし

さちっも @cook_40187175
ナスがあったら、揚げ茄子にして是非おためしあれ。ナスがトロトロして、おいしいんだから・・・❤
このレシピの生い立ち
なすのみぞれ煮から・・・お味噌汁にしてみました。
揚げ茄子❤味噌汁in大根おろし
ナスがあったら、揚げ茄子にして是非おためしあれ。ナスがトロトロして、おいしいんだから・・・❤
このレシピの生い立ち
なすのみぞれ煮から・・・お味噌汁にしてみました。
作り方
- 1
なすのへたを切ってきれいに洗って水気を取ってから、縦半分に切って一口大の乱切りにする。(皮はむかなくてOK)
- 2
大根をすって、大根おろしを作ります。
- 3
1のなすを素揚げして下さい。(20秒くらいでいいと思います)出来上がったら油を切っておきます。
- 4
鍋に●の材料と3の揚げ茄子を入れて、いつもよりも、ほんの少し濃い目に味噌汁を作ります。
- 5
4のお味噌汁が出来上がったら、お椀によそって2の大根おろしを入れて、お好みで一味唐辛子を振りかけ、出来上がり
コツ・ポイント
私は、なすのトロトロが好きなので、よくお味噌汁と煮込んでから、お椀によそいます。。。余談ですが、なすがたくさん手に入ったら、揚げ茄子を作っておくと便利ですよ。冷凍保存できますから・・・みぞれ煮にしたり、あんかけにしたり、いろいろできますよ。
似たレシピ
-
-
-
絶品。揚げ茄子とたっぷり長ネギのお味噌汁 絶品。揚げ茄子とたっぷり長ネギのお味噌汁
なすを一度揚げてから入れるので、コクが出て美味しいです!ネギをたっぷりいれて召し上がれ~( ´∀`) ゆらのカフェレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874031