揚げ茄子❤味噌汁in大根おろし

さちっも
さちっも @cook_40187175

ナスがあったら、揚げ茄子にして是非おためしあれ。ナスがトロトロして、おいしいんだから・・・❤

このレシピの生い立ち
なすのみぞれ煮から・・・お味噌汁にしてみました。

揚げ茄子❤味噌汁in大根おろし

ナスがあったら、揚げ茄子にして是非おためしあれ。ナスがトロトロして、おいしいんだから・・・❤

このレシピの生い立ち
なすのみぞれ煮から・・・お味噌汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 大根 5㎝くらい
  3. ●水 400ccくらい
  4. ●味噌 大さじ2くらい
  5. ●顆粒だし 小さじ1~2
  6. サラダ油 適量
  7. 一味唐辛子(あれば 適量

作り方

  1. 1

    なすのへたを切ってきれいに洗って水気を取ってから、縦半分に切って一口大の乱切りにする。(皮はむかなくてOK)

  2. 2

    大根をすって、大根おろしを作ります。

  3. 3

    1のなすを素揚げして下さい。(20秒くらいでいいと思います)出来上がったら油を切っておきます。

  4. 4

    鍋に●の材料と3の揚げ茄子を入れて、いつもよりも、ほんの少し濃い目に味噌汁を作ります。

  5. 5

    4のお味噌汁が出来上がったら、お椀によそって2の大根おろしを入れて、お好みで一味唐辛子を振りかけ、出来上がり

コツ・ポイント

私は、なすのトロトロが好きなので、よくお味噌汁と煮込んでから、お椀によそいます。。。余談ですが、なすがたくさん手に入ったら、揚げ茄子を作っておくと便利ですよ。冷凍保存できますから・・・みぞれ煮にしたり、あんかけにしたり、いろいろできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちっも
さちっも @cook_40187175
に公開
♪♪愛知県にすんでます❤生まれも育ちも三河人♪♪       ~43年生まれの競艇とゴルフ(打ちっぱなし)とラジオを聴くコトを趣味にしている変な専業主婦です~   ❤12歳年下の旦那さまと大切な子供たち、そして3人いる孫たちのために日夜、お料理やいろんなコトに頑張っています❤   
もっと読む

似たレシピ