美味❤枝豆の漬物

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

ビールのおつまみの定番とも云われる枝豆を三五八漬けに漬けこみました。
このレシピの生い立ち
ふと枝豆を漬物にしてみたら、と思いたち、人参とキュウリを漬け込んでいる三五八漬けのパックを取り出して、漬け込んでみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 枝豆 10さや
  2. 三五八漬け 1リットル

作り方

  1. 1

    枝豆を沸騰したお湯の中に入れて3分、その後、火を落としてそのまま10分間位蒸らします。

  2. 2

    蒸らした枝豆をザルにあけて熱を冷まします。

  3. 3

    冷めましたら、冷蔵庫に入れておいた三五八漬けのパックの蓋をとり、漬け込み中のきゅうりの脇に枝豆を投入します。

  4. 4

    一晩漬け込んだ枝豆を取り出していただきます。

コツ・ポイント

このままの枝豆でも美味しいのですから、三五八漬けにしましたら発酵の旨みが加わりました。
本邦初公開、枝豆の三五八漬けにです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ