美味❤枝豆の漬物

新鮮美感 @cook_40034231
ビールのおつまみの定番とも云われる枝豆を三五八漬けに漬けこみました。
このレシピの生い立ち
ふと枝豆を漬物にしてみたら、と思いたち、人参とキュウリを漬け込んでいる三五八漬けのパックを取り出して、漬け込んでみました。
作り方
- 1
枝豆を沸騰したお湯の中に入れて3分、その後、火を落としてそのまま10分間位蒸らします。
- 2
蒸らした枝豆をザルにあけて熱を冷まします。
- 3
冷めましたら、冷蔵庫に入れておいた三五八漬けのパックの蓋をとり、漬け込み中のきゅうりの脇に枝豆を投入します。
- 4
一晩漬け込んだ枝豆を取り出していただきます。
コツ・ポイント
このままの枝豆でも美味しいのですから、三五八漬けにしましたら発酵の旨みが加わりました。
本邦初公開、枝豆の三五八漬けにです。
似たレシピ
-
教えたくない!シェフ直伝!男の枝豆の漬物 教えたくない!シェフ直伝!男の枝豆の漬物
夏の新定番!枝豆で漬け物を作っちゃいました!今夜はビールでも日本酒でも焼酎でもなんでも持って来〜い! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18874110