枝豆の漬け物

お市0416 @cook_40169437
簡単にできて、美味しい♪ お酒のお供に最適です。
このレシピの生い立ち
学生時代にアルバイトしていた創作和食料理店のメニューにあった一品を真似て作ってみました。当時のバイト仲間の間では好評で、今の職場でも好評なのでレシピ載せてみました♪
枝豆の漬け物
簡単にできて、美味しい♪ お酒のお供に最適です。
このレシピの生い立ち
学生時代にアルバイトしていた創作和食料理店のメニューにあった一品を真似て作ってみました。当時のバイト仲間の間では好評で、今の職場でも好評なのでレシピ載せてみました♪
作り方
- 1
枝豆は流水か常温で解凍する。水気を切っておく。 (生の枝豆を使用する場合は茹でておく。)
- 2
大葉は縦半分に切り、千切りにする。
- 3
ジップロックなどの保存用バックかボウルに、1-2と浅漬けの元をいれて混ぜ合わせる。
- 4
20-30分漬けて完成。一晩漬ければさらに味が染みて美味しいですよ。
コツ・ポイント
☆枝豆は、解凍後水気をしっかり切る。水気が多いと漬けた時に水っぽくなってしまいます。 ☆大葉が苦手な方は大葉抜きで、好きな方は15枚入れてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472703