簡単!我が家の《枝豆の漬物…風》

JOYPON @cook_40051520
収穫時期…沢山採れた枝豆を冷凍して使うも良し!一年中出回る冷凍枝豆でも良し!
あくまでも『風』ですが!
このレシピの生い立ち
昔は、塩やしょう油、出汁で作っていました…
実は、「めんつゆ」が世の中に出回り、メジャーになった頃、結構抵抗していました。
しかし悔しいかな めんつゆの美味しさに完敗して 受け入れました。。
特に出汁や調味料など要らず簡単だよね~(笑)
簡単!我が家の《枝豆の漬物…風》
収穫時期…沢山採れた枝豆を冷凍して使うも良し!一年中出回る冷凍枝豆でも良し!
あくまでも『風』ですが!
このレシピの生い立ち
昔は、塩やしょう油、出汁で作っていました…
実は、「めんつゆ」が世の中に出回り、メジャーになった頃、結構抵抗していました。
しかし悔しいかな めんつゆの美味しさに完敗して 受け入れました。。
特に出汁や調味料など要らず簡単だよね~(笑)
作り方
- 1
密閉容器やジッパー袋に 冷凍枝豆(解凍しない)と、ヒタヒタのめんつゆを注ぐだけ~♪
- 2
半日~一晩漬けると美味しいかな(笑)
まぁそこんトコはお好みで
(*^^*)
コツ・ポイント
漬物風の為、めんつゆは基本的に水を入れません。冷凍のまま使うので気になりません(私はネ…♬)
水使用時は、お好みの加減でね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
教えたくない!シェフ直伝!男の枝豆の漬物 教えたくない!シェフ直伝!男の枝豆の漬物
夏の新定番!枝豆で漬け物を作っちゃいました!今夜はビールでも日本酒でも焼酎でもなんでも持って来〜い! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19687406