鮭とキャベツのペペロンチーノ風炒め

のんちん。
のんちん。 @cook_40106234

切り身でもあらでもなんでもOK♡野菜もたくさん摂れるし簡単美味しい(*^◯^*) にんにく好きさん食べて〜♡♡
このレシピの生い立ち
スーパーで安く売っている鮭のあらの使い道がいつも焼くだけだったのでペペロンチーノ風に考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鮭(あら) 150g(お好きな量)
  2. 小麦粉 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. キャベツ 中 半玉
  5. オリーブオイル 大さじ1〜2
  6. にんにく 3かけ
  7. 鷹の爪(輪切り) 適量
  8. 黒胡椒 適量
  9. バジル 適量
  10. にんにくチューブ 3センチくらい

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切りにして洗っておく。
    芯とにんにくは薄切りに。

  2. 2

    鮭はあらの場合も切り身の場合も
    食べやすい大きさに切って
    小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせたものを
    薄くまぶす。

  3. 3

    温めたフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてにんにくの香りがでてきたら輪切りの鷹の爪を入れる。

  4. 4

    鮭を入れて焼き目をつける。
    焼き目がついてきて、火が通ってきたら
    キャベツを入れて炒める。

  5. 5

    しんなりしたら、味見をして
    にんにくのチューブとパセリ、
    あらびき胡椒をいれる。

  6. 6

    全体に回ったら完成♪

コツ・ポイント

キャベツから水気が出て味が薄まるのでチューブを足しています。味見をしてみてお好みでも構わないと思います。鷹の爪も必要であれば途中で足してください♪ 今回鮭に塩気があったので胡椒だけですが、無ければ塩胡椒でいいとおもいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんちん。
のんちん。 @cook_40106234
に公開

似たレシピ