(^0^)野菜と餃子のスープ♪

よっちゃん5050
よっちゃん5050 @cook_40034839

夏でも冬でもOK!餃子と野菜の美味しいスープ(^0^)♪! さっぱりしていて余った材料でできるので簡単・便利♪!
このレシピの生い立ち
家にあった出来合いの餃子とカット野菜の残り・・・
余り物を整理しようと思ったらこうなりました(笑)

(^0^)野菜と餃子のスープ♪

夏でも冬でもOK!餃子と野菜の美味しいスープ(^0^)♪! さっぱりしていて余った材料でできるので簡単・便利♪!
このレシピの生い立ち
家にあった出来合いの餃子とカット野菜の残り・・・
余り物を整理しようと思ったらこうなりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カット済野菜 2つかみくらい
  2. 餃子 6~8個くらい
  3. 粉末コンソメ 大さじ1杯くらい
  4. 胡椒・塩 少々
  5. 鶏ガラスープの素 適量
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    湯を沸かして鶏ガラスープの素を溶かしてスープを作りながらフライパンに油をひき熱する

  2. 2

    野菜は好みで何でもよい 今回は200g100円程度のカット済野菜の残りを使ったフライパンで塩・胡椒とコンソメをふり炒める

  3. 3

    炒めた野菜を余分な油をきって、スープに入れる

  4. 4

    弱火にして餃子を入れ、弱~中火でゆっくり煮る いきなり強火で煮ると餃子の皮が破れたり口を開いたりしやすい

  5. 5

    醤油をサッと一回し、スープにうっすら色がつく程度かける 好みで無しでもよい 塩・胡椒で味を調える

  6. 6

    器に盛って出来上がり♪

  7. 7

    好みで浅葱を散らし、ブラックペッパーを挽いて食べる

  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

もやしなどは炒めすぎたり煮過ぎたりすると酸味が出やすいので注意
もし酸味が出たら溶き卵を流しいれるなどしてもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっちゃん5050
よっちゃん5050 @cook_40034839
に公開
独身貴族(笑)のよっちゃんが作る、簡単おいしいB級グルメ~(0^_’)b♪!!みんな寄ってきてね見にきてね♪
もっと読む

似たレシピ