鶏のトマト煮

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

余計な調味料を加えず、鶏モモ肉とトマトの旨みを最大限に引き出したシンプル調理!この旨みはワインにもご飯にも合うおかずです
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、母がよく作ってくれた料理です。母曰く、「簡単だから作ったのよ♡」と言っておりましたが、このシンプルな味付けは娘にも伝えたく覚書にして書き留めておきたいと思いました。

鶏のトマト煮

余計な調味料を加えず、鶏モモ肉とトマトの旨みを最大限に引き出したシンプル調理!この旨みはワインにもご飯にも合うおかずです
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、母がよく作ってくれた料理です。母曰く、「簡単だから作ったのよ♡」と言っておりましたが、このシンプルな味付けは娘にも伝えたく覚書にして書き留めておきたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 少々
  3. ブラックペッパー 少々
  4. トマト缶(カットしたタイプ) 1缶
  5. 醤油 小さじ1/2
  6. サラダオイル 少々

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は食べやすい大きさに切りそろえます。

  2. 2

    お肉に塩、ブラックペッパーを両面にかけます。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、サラダオイル少々をひきます。

    ※やや中火

  4. 4

    鶏モモ肉の皮を下にして焼いていきます。

  5. 5

    写真のようにお肉の色が少し変わってくる位までじっくり焼き、鶏の皮に焼きめをつけます。

  6. 6

    これ位までこんがりと焼き色がついたらOK!

    ※焼き色をつけることで旨みが増します。

  7. 7

    お肉をひっくり返して、少し焼きます。

  8. 8

    次にトマト缶を入れます。

  9. 9

    軽くフライパンをゆすりながらトマト缶が全体に馴染むようにします。

  10. 10

    グツグツしてきたら、塩コショウ、醤油を加えて味を整え、時々フライパンをゆすりながら煮込みます。

  11. 11

    10分程煮詰めたら完成です♪

    ※煮詰め足りないと旨みが十分でません。煮詰める前と後で味見するとよくわかります。

  12. 12

    余計な調味料を入れていないので、鶏モモ肉とトマトの旨みがギュッと詰まった味わいです。

コツ・ポイント

手順⑥のように皮に焼き色をつけることで、トマト缶と煮込んだ時に旨みがでてきます。
トマト缶を入れたらフライパンを時々ゆすりながら煮詰めていきます。手順⑪の煮詰め時間は目安です。家庭のコンロによって火加減を調整しながら煮詰めて味見をして確認!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ