豆腐とたまごのスープ

あいくmama
あいくmama @cook_40202259

朝から飲みたくなる!!
簡単おいしいスープです☆
このレシピの生い立ち
卵と豆腐が余ったので
たまごスープに
豆腐をいれてみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 材料 分量
  2. 絹ごし豆腐 半丁
  3. とき卵 2個
  4. コンソメスープの素 2さじ(固形1個)
  5. 塩・コショウ 適量
  6. 醤油 適量
  7. 水溶き片栗粉 水大さじ3・片栗粉大さじ2
  8. 4カップ
  9. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    水4カップにコンソメスープの素を加え、沸騰させる。

  2. 2

    沸騰させてる間に豆腐を水切りしておく。

  3. 3

    1が沸騰したら、2の豆腐を握りつぶしながら入れる。

  4. 4

    再度沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。

  5. 5

    4にとき卵を加え、塩・コショウ・醤油で味を調える。

  6. 6

    お好みでごま油を少し入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

きちんと豆腐の水切りをしないと、味がボケます…
ごま油を入れたほうが風味が出ておいしいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいくmama
あいくmama @cook_40202259
に公開
初めまして★!新米mamaです♪よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ