神奈川県からカレーシウマイ

kaworihime
kaworihime @cook_40090656

横浜名物の焼売をカレー味にしてみました。調味料もこくまろカレーのみで簡単。
このレシピの生い立ち
カレーとのコラボを考え、横浜と言えばシウマイとのことで考えました。

神奈川県からカレーシウマイ

横浜名物の焼売をカレー味にしてみました。調味料もこくまろカレーのみで簡単。
このレシピの生い立ち
カレーとのコラボを考え、横浜と言えばシウマイとのことで考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200グラム
  2. たまねぎ 200グラム
  3. 片栗粉 40グラム
  4. こくまろカレー  1/4片
  5. シウマイの皮 30枚

作り方

  1. 1

    たまねぎを少し大きめのみじん切りにカットし、片栗粉をまぶす。
    ※たまねぎからの水分流出を止めるためなので必須☆。

  2. 2

    こくまろカレーを包丁で細かくし、パウダー状にする。

  3. 3

    ボウルにひき肉と②を入れ、よく混ぜる。
    ※②がしっかり混ざるように混ぜ、塊がのこらないようにする。

  4. 4

    ③に①を入れ混ぜてから、シウマイの皮の枚数分にわける。

  5. 5

    シウマイの皮で④を包み、蒸籠で12分間蒸して完成♪。

コツ・ポイント

たまねぎに片栗粉をまぶすのは忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaworihime
kaworihime @cook_40090656
に公開
2011年9月18日に娘を出産しました。以前ほど、お料理に時間をかけることが出来なくなりましたが、節約お料理を頑張りつつ、華やかな食卓作りを目指しています。季節の食材を上手に調理することが出来る、妻であり、母でありたいと思い、毎日、頑張っています。
もっと読む

似たレシピ