なすときのこのバタぽん炒め

彩世幻夜 @cook_40105718
秋の食卓にあと一品欲しいとき。
手軽に作れて美味しい!
このレシピの生い立ち
秋、ナス、といったら焼きナスばかりで飽き、色々アレンジを考えたどり着いたレシピです。
バターが重ければ、ポン酢だけでもいけますよ!
なすときのこのバタぽん炒め
秋の食卓にあと一品欲しいとき。
手軽に作れて美味しい!
このレシピの生い立ち
秋、ナス、といったら焼きナスばかりで飽き、色々アレンジを考えたどり着いたレシピです。
バターが重ければ、ポン酢だけでもいけますよ!
作り方
- 1
ナスを切ります。
写真のように、縦半分、横半分に切った後、さらに3等分します。切ったら約2分ほど水に浸し、水を切ります。 - 2
エリンギはナスにサイズを合わせて切ります。
- 3
フライパンに油を熱し、ナスを入れ1~2分ほど炒めます。
- 4
エリンギを加え、さらに1~2分ほど炒めます。
- 5
バターを入れ、さっと炒めます。バターが溶けきったらポン酢を加え、さっとあえたらすぐに火を止め、出来上がり。
コツ・ポイント
なすときのこは火の通り具合を見ながら時間を調整してください。
バターとポン酢は入れたらサッとあえる程度で。
特にポン酢は加熱しすぎると美味しくなくなるので、余熱であえるくらいのつもりで。
似たレシピ
-
-
簡単*きのことなすの炒め物*・。 簡単*きのことなすの炒め物*・。
簡単♪時短♪栄養満点♪今夜のおかずにもう一品欲しいときに、サッと作れます!ビタミン、食物繊維たっぷりです(^_^) みいしょん0127 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18877277