甘辛ごぼう

うめぼしぴんく
うめぼしぴんく @cook_40198867

一度食べたら、また食べたくなる美味しさです。
これなら、ごぼうがたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えていただきました。
出来上がり量や、タレの配合を変えて作ってみました。

甘辛ごぼう

一度食べたら、また食べたくなる美味しさです。
これなら、ごぼうがたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えていただきました。
出来上がり量や、タレの配合を変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. 砂糖 50g
  3. 濃口しょうゆ 25cc
  4. 白いりごま 大さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    太目のごぼうは1本。細めなら2本使用します。

  2. 2

    ごぼうを洗うときは風味をなくさないように泥だけ落とします。
    黒くなっているところは削りとります。

  3. 3

    ボールに水を張り、太目のささがきにしたゴボウを入れて、あくを抜きます。

  4. 4

    すぐに水をかえて半日から一晩そのまま漬けておきます。

  5. 5

    ペーパータオルなどでしっかり水を切ったら片栗粉を多めにまぶします。

  6. 6

    180℃の油できつね色になるまで揚げます。

  7. 7

    油を切っておきます。

  8. 8

    タレを作ります。
    砂糖としょうゆを混ぜながら、泡が出るまで煮立てます。

  9. 9

    ごぼうと、ゴマの半量をタレでからめたら出来上がりです。
    器に盛ったら残りのゴマをかけます。

コツ・ポイント

水に漬けておく事が大事です。
ごぼうの水分が抜けて仕上がりがカリッとなりますよ❤
油で揚げる時にパリッとするくらいまで揚げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめぼしぴんく
うめぼしぴんく @cook_40198867
に公開
特別養護老人ホームで介護食を作っています。仕事が終わって夕食を作る時間がないと、ついついスーパーのお惣菜に目がいきます。あ~(>_<) でも、それは家族に申し訳ない。できるだけ家庭料理を食べさせてあげたい素材を生かして美味しいものが短時間で出来たら理想的なんですけどね(^_-)-☆そんな料理が出来たら、少しずつ載せていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ