きのことベーコンのミルクリゾット風

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

ミルクのまろやかさにベーコンの塩気ときのこのお出汁。トマトの酸味もうれしい、身体がよろこぶやさしい一品です☆
このレシピの生い立ち
飲みが続いた翌日の休日朝に、何かやさしいものが食べたいな、と思い試作した一品です(笑)

きのことベーコンのミルクリゾット風

ミルクのまろやかさにベーコンの塩気ときのこのお出汁。トマトの酸味もうれしい、身体がよろこぶやさしい一品です☆
このレシピの生い立ち
飲みが続いた翌日の休日朝に、何かやさしいものが食べたいな、と思い試作した一品です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. ベーコン(スライス 1枚
  3. しめじ 1/3株
  4. ミニトマト 2個
  5. オリーブオイル 大匙1/2
  6. 少々
  7. 黒胡椒 少々
  8. 【ソース】
  9. 牛乳 1カップ
  10. 1/4カップ
  11. ガラスープ 小匙2
  12. バター 10g
  13. 【仕上げ】
  14. 粉チーズ 適量
  15. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは一口大に切り、ミニトマトは輪切り。しめじは石突を取り、食べやすい大きさに手で分ける。

  2. 2

    熱したフライパン(今回は写真の鉄鍋を使用)にオリーブオイルを引きベーコンを中火でソテー。焼き色が付いたらしめじを入れる。

  3. 3

    しめじに軽く塩を振り炒め合わせ、少ししんなりしてきたら【ソース】の材料を入れて混ぜ合わせ、塩・黒胡椒で調味する。

  4. 4

    ご飯を茶碗一杯入れ、軽くかき混ぜながら、弱火で軽くぐつぐつするまで加熱。

  5. 5

    ぐつぐつしてきたら、輪切りにしたミニトマトを散らし、蓋をして火を止める。

  6. 6

    蓋をしたままの状態で、余熱で5分置く。

  7. 7

    粉チーズ、黒胡椒、パセリを振り、器に盛ったら(今回は鉄鍋のまま提供)完成です☆

コツ・ポイント

◆ お好みでナツメグを軽く振ってもおいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ