苦くないゴーヤの野菜炒め

ドラゴンフィッシュ
ドラゴンフィッシュ @cook_40081221

苦くないゴーヤの野菜炒めです。豆腐がなかったのでチャンプルーでなく、野菜炒めにしました。
このレシピの生い立ち
西日除けに作ったゴーヤカーテンで獲れたゴーヤを使い、苦くないの野菜炒めに挑戦しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉(こま切れ) 50g
  3. トマト 1/4個
  4. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  5. もやし 30g
  6. 玉子 1個
  7. 出汁つゆ 15cc
  8. 味の素(無くても可) 適宜
  9. 塩コショウ 適宜
  10. 削り節 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種子を取って塩で揉んで30分置き、2%の食塩水に60分漬ける。水気をしつかり取り、1cm幅に切る。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、トマトは1cm角、豚こま肉は食べ易い大きさに切る。卵は割り混ぜる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて加熱し、豚コマ肉、ゴーヤ、玉ねぎ、トマト、もやしの順に炒め、塩コショウで味を調整する。

  4. 4

    溶き卵にそばつゆと味の素を入れて混ぜ、それを二回に分けて入れて炒め、半熟状態で火を止め、皿に盛り、削り節を掛けて完成。

コツ・ポイント

ゴーヤは塩もみした後、薄い海水に漬けて苦味をしっかり出すと苦くなくなります。卵は数回に分けて入れ半熟状態にすると美味しいです。甘め

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ドラゴンフィッシュ
に公開
静岡県の男性です。週末の酒の肴と家族向けに工夫して使っています。
もっと読む

似たレシピ