スープが絶品!簡単中華風うどん

容子パイン @cook_40167735
ゴマ油が香る、中華風スープでうどんはいかが? スープは、ワンタンやお雑煮にもアレンジできますよ♪
このレシピの生い立ち
和風だしを鳥ガラスープの素に変えたら、こんなに美味しいなんて!うどんはいつもこれです(^^)
スープが絶品!簡単中華風うどん
ゴマ油が香る、中華風スープでうどんはいかが? スープは、ワンタンやお雑煮にもアレンジできますよ♪
このレシピの生い立ち
和風だしを鳥ガラスープの素に変えたら、こんなに美味しいなんて!うどんはいつもこれです(^^)
作り方
- 1
水500ccに鳥ガラスープ、ひき肉を入れて煮立たせ、アクを取る。
- 2
【1】に、醤油と酒、長ネギみじん切り、椎茸を入れ軽く煮る。
- 3
【2】にほうれん草とうどんを入れ、1〜2分煮込んだら、溶き卵をまわしいれる。かきまぜずに、なるべくそっとしておく。
- 4
卵が固まったら、ゴマ油を入れて出来上がり!
- 5
うどんの代わりに、ワンタンやお餅でもおいしいです。別鍋で茹でたワンタンや焼いたお餅を、うどんと同じタイミングで入れます。
- 6
ほうれん草ですが、茹でたものを使ってくださいね。
私は面倒なんで、冷凍を使ってますf^_^;
コツ・ポイント
卵が固まったら、煮込み過ぎないように。
冷凍や冷蔵のゆでうどんだとあっという間です。
そうめんでもできますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18878554