サーモンとディルのカリフォルニア巻き

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

定番のカリフォルニアロールにディルの香りを添えてちょっとお洒落に♬簡単で見栄えもするので、おもてなしにもお勧めです☆

このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるカリフォルニアロール。フレッシュなディルが手に入ったので、相性の良い素材を取り合わせて作りました。MYレシピ「カリフォルニアロール☆おもてなし風(ID : 18976798)のアレンジ版です。

サーモンとディルのカリフォルニア巻き

定番のカリフォルニアロールにディルの香りを添えてちょっとお洒落に♬簡単で見栄えもするので、おもてなしにもお勧めです☆

このレシピの生い立ち
時々無性に食べたくなるカリフォルニアロール。フレッシュなディルが手に入ったので、相性の良い素材を取り合わせて作りました。MYレシピ「カリフォルニアロール☆おもてなし風(ID : 18976798)のアレンジ版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 寿司飯 400g位
  2. サーモン(刺身用、サク) 1cm角を2本
  3. 胡瓜 1cm角を2本
  4. アボカド(1cm幅の薄切り) 1/3個
  5. レモン 少々
  6. ☆ディル(粗みじん切り) 6枝位
  7. ☆マヨネーズ 大匙2
  8. 炒り胡麻 大匙1.5
  9. 焼き海苔 2枚
  10. レモンの薄切り、ディル(飾り用) あれば少し
  11. 醤油(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    サーモン、胡瓜は海苔の長さに揃えてカットし、アボカドの薄切りはレモン汁を絡めておきます。

  2. 2

    ☆を合わせておきます。

  3. 3

    寿司飯に炒りごまを混ぜておきます。巻き簀に焼き海苔を載せ、寿司飯の半量を広げ、ラップを広げます。

  4. 4

    ラップごとひっくり返します。
    手前から1/3位の所に、サーモン、胡瓜、②のディルマヨネーズ、アボカドを並べます。

  5. 5

    ラップを巻き込まないように注意しながら、一気に巻き込みます。

  6. 6

    ラップで覆い、しばらくなじませ、食べ易くカットします。

    同様にして、もう一品作ります。

  7. 7

    あれば、レモンの薄切りやディルを飾ります。

    お好みで醤油を添えて召し上がれ☆

コツ・ポイント

カットする際は、包丁を濡らして拭きながら作業すると切り口が綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ