
中華風?きゅうりの漬物?

☆rina @cook_40066038
箸休めのつもりがお箸がとまらない・・
このレシピの生い立ち
以前保育園で給食の時に出ていた、きゅうりの中華風のスティックを参考にアレンジしてみました。
中華風?きゅうりの漬物?
箸休めのつもりがお箸がとまらない・・
このレシピの生い立ち
以前保育園で給食の時に出ていた、きゅうりの中華風のスティックを参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
きゅうりを洗って、ビニール袋に入れて、麺棒でたたく。つぶれたら、食べやすい大きさにちぎる
- 2
ちぎったきゅうりに塩(分量外)を一つまみ入れて、揉む。しばらく放置して、しんなりさせる。
- 3
水が出てきたら、その水を捨てる。その他の材料を全部入れて、全体に調味料がいきわたるように揉む。
- 4
作った直後でも食べられますが、冷蔵庫で1晩寝かせておくと、味が染みて超ウマウマです。2時間くらいで、味が染みるのを確認☆
似たレシピ
-
-
きゅうりと人参の中華風漬物☆簡単作り置き きゅうりと人参の中華風漬物☆簡単作り置き
♪カリポリカリポリ止まらない♪きゅうりと人参の食感が楽しい箸休めにぴったりな中華風のお漬物★切って漬け込むだけ*^^* のびの -
-
-
-
-
-
-
-
-
沢山食べちゃう!中華風きゅうりのお漬物★ 沢山食べちゃう!中華風きゅうりのお漬物★
★話題入り感謝★ポリポリ歯ごたえに箸が止まらない!調味料混ぜて漬けるだけ!すぐ食べても、作り置きにしても。 しゃんはるる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879114