塩麹で*きゅうりのお漬物*

ぽっぽちーの
ぽっぽちーの @cook_40048812

ビニール袋で一晩漬けるだけ^^
箸休めのつもりが…ぽりぽり止まりません♪

このレシピの生い立ち
塩麹のみで漬けたきゅうりのお漬物が好きでよく作るのですが
ちょっと変化が欲しくなって生姜とごま油を入れてみたところ、とっても美味しかったのでレシピアップしました。

塩麹で*きゅうりのお漬物*

ビニール袋で一晩漬けるだけ^^
箸休めのつもりが…ぽりぽり止まりません♪

このレシピの生い立ち
塩麹のみで漬けたきゅうりのお漬物が好きでよく作るのですが
ちょっと変化が欲しくなって生姜とごま油を入れてみたところ、とっても美味しかったのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 生姜 1片
  3. 塩麹 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. (お好みで)砂糖 小さじ1/2~
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは乱切り、生姜は千切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に、きゅうり・生姜・塩麹・ごま油・お好みで三温糖を入れ、軽く揉みます。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩漬けたら出来上がり*
    器によそって、ごまをぱらりと振って召し上がれ♪

コツ・ポイント

*お砂糖なしでもさっぱりしておいしいですが、ちょっぴり入れるとコクが出ます。甘めがお好きな方は入れてみてください^^三温糖がオススメです*
*夏には紫蘇や茗荷を入れてもおいしそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっぽちーの
ぽっぽちーの @cook_40048812
に公開
お料理もお菓子作りも、パン作りも大好き♡身体に、ココロに、やさしくておいしいもの作りを目指しています。COOKPADで、たくさんのおいしそうなレシピたちを見ている時が私の至福の時です^^自分で作ってみて美味しかったものは覚え書きを兼ねてレシピをアップしていきたいと思います✿
もっと読む

似たレシピ