フキの葉味噌-レシピのメイン写真

フキの葉味噌

lamhirh
lamhirh @cook_40154545

フキの葉で作った味噌、私のバージョン
このレシピの生い立ち
とあるレシピ本から、フキの葉も食べれることを知り、フキノトウ味噌に準じて作ってみました

フキの葉味噌

フキの葉で作った味噌、私のバージョン
このレシピの生い立ち
とあるレシピ本から、フキの葉も食べれることを知り、フキノトウ味噌に準じて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フキの葉 15枚
  2. 味噌 適宜
  3. みりん 適宜
  4. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    フキの葉をゆでる。
    目安、沸騰している鍋に入れて、6分

  2. 2

    冷水にて、粗熱を取る。あく抜きのため一晩、水につけておく。時々、水を取り換える

  3. 3

    水からフキの葉を取り出し、よく絞り、ざく切りにする

  4. 4

    フライパンに油を敷き、ざく切りにしたフキを入れ、ちょい炒め、好みの量の味噌とみりんと、鷹の爪を入れて混ぜ合わせる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lamhirh
lamhirh @cook_40154545
に公開
適当に、自分で料理してます
もっと読む

似たレシピ