鶏の空揚げ

‐ラン‐
‐ラン‐ @cook_40202720

自分用なので作りにくいと思います。
作り慣れたら、
適量の部分の数字を出したいです。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
お弁当にいつも入れて貰っていました。
誕生日にも作って貰ったり、大好きです。
小麦粉を片栗粉にすると竜田揚げになります!

鶏の空揚げ

自分用なので作りにくいと思います。
作り慣れたら、
適量の部分の数字を出したいです。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。
お弁当にいつも入れて貰っていました。
誕生日にも作って貰ったり、大好きです。
小麦粉を片栗粉にすると竜田揚げになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(約550g)
  2. にんにく 一片
  3. ●酒 小さじ1弱
  4. ごま 小さじ1弱
  5. ●醤油 小さじ1弱
  6. 小麦粉 大さじ5
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をピンポン玉くらいの大きさに切る。にんにくの皮をむき薄く切る。

  2. 2

    ボールに[1]と●を入れ混ぜ、2,3時間置く(最低30分)。

  3. 3

    器に小麦粉と塩こしょう(3、4回ふる)を入れ、混ぜる。

  4. 4

    [2]に[3]をまぶし、浮いてきて美味しそうな色になるまで揚げる(3~6分程)。油を切って完成です!

  5. 5

    [掛かった時間]
    1回目-2時間
    2回目-1時間40分

コツ・ポイント

1]食べやすい大きさを意識する。
4]一度に沢山入れない。触らず待つ。
 油はしっかり切る。

写真はにんにくの醤油漬けを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
‐ラン‐
‐ラン‐ @cook_40202720
に公開
料理初心者です。レシピを書き留めておく場所がほしくて登録しました。慣れてきたら皆さんのレシピにも挑戦したいです!
もっと読む

似たレシピ