磯辺くずもち

三島食品 @cook_40102197
とっても簡単!磯の香り漂う手作りのくずもちです!
このレシピの生い立ち
つるんとしたのど越しの良いくずもちです。青のりの香りと彩りがさわやか!手作りならではのおいしさです。
磯辺くずもち
とっても簡単!磯の香り漂う手作りのくずもちです!
このレシピの生い立ち
つるんとしたのど越しの良いくずもちです。青のりの香りと彩りがさわやか!手作りならではのおいしさです。
作り方
- 1
鍋にくず粉を入れ、水を加えて固まりがなくなるまで混ぜる。
- 2
『青のり』を加えて混ぜる。
- 3
弱火にかけ、ダマにならないように木べらで練って、透明感が出てきたら、火を止める。
- 4
流し缶を水でぬらし、(3)を入れ表面を平らにする。
- 5
常温で冷まし、食べやすい大きさに切る。
- 6
くずもちを皿に盛り付けて、ゆで小豆をのせる。
- 7
国産のすじ青のりを使用しています。濃い深緑色で、細長いスジ状をしており、風味豊かなすじ青のりです。
コツ・ポイント
くずもちは冷やしすぎると固くなるので、常温か冷水で冷まします。
似たレシピ
-
まろやか手作り黒蜜 DE (^0^)豆腐くず餅 まろやか手作り黒蜜 DE (^0^)豆腐くず餅
豆腐をそのまま食べているかのような、濃い~い味のくず餅です。黒蜜は、ぜひ手作りで!!まろやかで香りも良いですよ~♪ marble -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879429