棒々鶏そうめん

リンリンりんご☆
リンリンりんご☆ @cook_40073015

暑い日は簡単でおいしいこれ!普段のそうめんがグレードアップ。手作りごまだれで食べるとよりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
そうめんだけよりもお肉と野菜で栄養が取れるので。

棒々鶏そうめん

暑い日は簡単でおいしいこれ!普段のそうめんがグレードアップ。手作りごまだれで食べるとよりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
そうめんだけよりもお肉と野菜で栄養が取れるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 4束(200g)
  2. キュウリ 2本
  3. 人参 1/2~1本
  4. トマト 1個
  5. 蒸し鶏 1枚
  6. ごまだれ
  7. ★すりごま 大さじ3
  8. 片栗粉 大さじ1~1.5
  9. ★さとう 小さじ1.5
  10. ★マヨネーズ 大さじ2~3
  11. ☆酒 小さじ1.5
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 50ml
  13. ☆水 150ml
  14. 塩・コショウ 少々
  15. ごま 数滴

作り方

  1. 1

    蒸し鶏を作る。
    Banyangardenさんの「茹で時間3分♫ヘルシ~蒸し鶏*香味ソース」を参考にさせていただきました。

  2. 2

    キュウリ、人参をスライサーで細くカットし、塩を振って10分ほど置き、軽くしぼる。

  3. 3

    トマトは細いくし切りにする。今回はプチトマトで作りました。

  4. 4

    蒸し鶏が冷めたら食べさすい大きさに裂く。

  5. 5

    ごまだれを作る。
    ☆を合わせておく。
    耐熱容器に★を上から順番に混ぜ合わせていき、☆を少しずつ混ぜ合わせる。

  6. 6

    レンジで1分ほど加熱し取り出して混ぜ、ごま油を加え、塩・コショウで味を調える。荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    そうめんをゆで、氷水にとってしっかり冷やし、水気を切りお皿に盛る。

  8. 8

    2、3、4、を乗せ、ごまだれをかける。

  9. 9

    少しピリ辛が好きな方は、豆板醤やコチュジャンを入れてください。今回は「ゆず唐辛子」を入れました。

  10. 10

    ピリ辛だれで仕上げにナッツを入れました。歯ごたえがあってこれもまたおいしいです。

コツ・ポイント

・麺の水分はしっかり切ってください。
・たれにとろみがついているので具・麺にしっかり絡みます。とろみが少ない時は片栗粉を増やしてください。
・冷麺やうどんでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンリンりんご☆
に公開
パン作り大好き。お料理はまぁまぁ好き。クックパットは私の救世主です♪これからもお世話になります。
もっと読む

似たレシピ