☆鶏胸肉で☆ねぎ鶏と茹で汁のスープ☆

こずバーガー
こずバーガー @cook_40090196

鶏肉は茹でて切るだけ☆一緒に鶏肉のゆで汁を使ったスープも作れます♡嬉しい一品になりました☆
このレシピの生い立ち
安~い鶏胸肉を使った満足できるおかずが作りたくて♬

☆鶏胸肉で☆ねぎ鶏と茹で汁のスープ☆

鶏肉は茹でて切るだけ☆一緒に鶏肉のゆで汁を使ったスープも作れます♡嬉しい一品になりました☆
このレシピの生い立ち
安~い鶏胸肉を使った満足できるおかずが作りたくて♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 小さじ1/2
  3. 大さじ2
  4. ねぎ 1本
  5. きゅうり 1本
  6. お肉がひたひたになるくらい
  7. 【たれ】
  8. しょうゆ 大2
  9. 米酢 大1
  10. 豆板醤 小さじ1/2
  11. 【ゆで汁を使ったスープ】
  12. ゆで汁 400ml
  13. 鶏ガラスープの素 小2
  14. お好きなキノコ類 適量
  15. ねぎの微塵切り 適量
  16. 少々
  17. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ビニル袋に鶏胸肉と塩、酒(大1)を入れて揉み込んで、冷蔵庫で15分寝かせる。

  2. 2

    鍋に水を沸かして沸騰したら酒(大1)と、ねぎの青い部分、①を入れて蓋をして弱火でコトコト約15分茹でる。

  3. 3

    茹でている間にしらがねぎを作っておく。ねぎを5cmくらいに切り、縦に切ったら中の芯を取り除いて開き、繊維にそって切る。

  4. 4

    ③を水で洗って水気をきる。きゅうりも細く切る。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら火を止めて蓋を閉めたままあら熱が取れるまで冷ます。

  6. 6

    タレの材料を混ぜ合わせておく。

  7. 7

    ⑤が冷めたら、鍋から出して斜めに切り、しらがねぎ、きゅうりを盛り付けてタレをかけたら出来上がり!

  8. 8

    【ゆで汁のスープ】
    ゆで汁400mlに鶏ガラスープの素を入れて煮たて、わかめやキノコ類を入れて火を通す。

  9. 9

    ねぎのみじん切り、ごま油、塩を混ぜ合わせ、熱々の⑧に入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

水は1ℓで茹でました。鶏肉が熱いうちは取り出してはいけません。前日に作っておいて翌日食べるのも良いです☆スープの具にはえのき半パックとわかめを入れました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こずバーガー
こずバーガー @cook_40090196
に公開
お料理は得意ではないけど、早く上手くなりたいので日々勉強中です♡作る事と食べる事は大好き♬よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ