半熟卵と生ハム巻きのサラダ

ミルみるっち @cook_40052062
飾り付けの仕方でおしゃれなサラダに。生ハムでお花をイメージしてみました。
このレシピの生い立ち
レストランで半熟卵のスモークサーモン巻きをいただきまして、サーモン&カニのむき身を生ハム&かにかまに変えてつくってみました。
半熟卵と生ハム巻きのサラダ
飾り付けの仕方でおしゃれなサラダに。生ハムでお花をイメージしてみました。
このレシピの生い立ち
レストランで半熟卵のスモークサーモン巻きをいただきまして、サーモン&カニのむき身を生ハム&かにかまに変えてつくってみました。
作り方
- 1
卵をゆでる。沸騰したところに入れて1分ころがし5分間茹でる。(塩・酢を入れる)水にとり、殻をむいておく。
- 2
ベビーリーフは水で洗う。きゅうりは輪切りにし、プチトマトは半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。
- 3
かにかまは1cmに切りほぐしておく。生ハムは半分に切る。(巻きやすいように横に長くする)
- 4
ほうれん草は塩ゆでしてから水気をきり、みじん切りにする。そして、マヨネーズ・塩・こしょうと混ぜておく。
- 5
盛り付ける。ベビーリーフ(ドーナッツ型)→ブロッコリー・きゅうり→中心に卵→生ハムを卵にまく→かにかま→プチトマト
- 6
ソースをかけて 出来上がり。
コツ・ポイント
卵は半熟卵です。お湯の中に卵を割ってポーチドエッグにしてもいいです。卵に生ハムをまくときは半分ぐらいのところに貼り付ける感じで すこしづつずらしながらまくと きれいにできます。サラダの盛り付けは子供たちが主になりできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18881658