元気が出る煮込みカツ
豚カツのリメイクです。
このレシピの生い立ち
作りずきたカツ。温めるだけでは油っぽくなるし、なにか一工夫と思い。
作り方
- 1
キャベツは千切りにする。玉ねぎを切り、フライパンで炒める。軽く炒めたら出汁で煮る。
- 2
カツはサクッとなるように、トースター等で温め焼く。温まったカツを縦に食べやすいよいに切り、玉ねぎの上に並べる。
- 3
カツが多少浸るぐらいの出汁がちょうどよい。上から溶き卵を流し入れ、蓋をして数分。卵の固さはお好みで。
- 4
皿にキャベツを盛り、 卵でとじたカツをのせる。最後にネギかみつばをそえれば出来上がり。
コツ・ポイント
前日の豚カツを一枚とっておいて、リメイクです。
似たレシピ
-
-
残り物で♪カツの卵とじ煮込みうどん☆ 残り物で♪カツの卵とじ煮込みうどん☆
余り物ときのこ類でとってもいい出汁が出て美味しい煮込みうどんになります^^。卵とじにすることでまろやかに☆。 miki-taka -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883219