手作りおからパウダー

ミユのママ @cook_40055207
無いのなら作ってしまえ!大量に!!
このレシピの生い立ち
おからパウダーブームで品薄になったけど、生おからは普通に売ってあるし、絶対作れるものやと思い作ってみました。
手作りおからパウダー
無いのなら作ってしまえ!大量に!!
このレシピの生い立ち
おからパウダーブームで品薄になったけど、生おからは普通に売ってあるし、絶対作れるものやと思い作ってみました。
作り方
- 1
生おからを耐熱ボールに入れ、600wのレンジで6分づつチンしてはダマを潰しながら底から混ぜるを4回、5分を2回する。
- 2
サラサラにかわってくる。
- 3
サラサラになれば、テフロンのフライパンにうつし、弱火でカラカラになるまで根気よく水分を飛ばす。目安は30分。
- 4
出来上がれば、よく冷まし、そのままでも良いしミキサーにかけて細かくして密封できる容器に入れて、冷蔵庫で保存。
- 5
※冷めてから触ってみて、まだシットリしているようなら、さらに乾煎りをしてください。
- 6
2018.9.22変更しました。
- 7
600gの生おからが、215gになりました。
コツ・ポイント
ある程度レンジで水分を飛ばしたおからは、フライパンにうつしてゆっくり乾煎りしてください。仕上げまでレンジだけだと焦げやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生おからで自家製おからパウダー作り♪ 生おからで自家製おからパウダー作り♪
消費期限が短い生おから。売り切れ人気のおからパウダーも、余りがちなおからで簡単・添加物なしで長期保存可能♪ ちーはまdeちーはま -
☆電子レンジとF.Pで作る乾燥おから☆ ☆電子レンジとF.Pで作る乾燥おから☆
のここさんの「レンジで乾燥おから」を参考に、作りやすい量と時間を考えてみました。思っても無い副産物(大きな粒の乾燥おから)が出来て、その使い道もいろいろ模索中です。良いアイデアありませんか~?6/18話題のレシピ入り♪感謝です! アグマグ -
乾燥おからとおからパウダーの作り方 乾燥おからとおからパウダーの作り方
低糖質・高たんぱくでダイエット食品として人気のおからパウダーをフードドライヤーとミルを使って、生おからから手作りします。 ラボネクト -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883514