ゴーヤーとノンオイルツナのパスタ

管理栄養士木下ともえ @cook_40081206
ゴーヤー大量消費のためのスパゲッティメニューを考えてみました。意外とたくさん食べられました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーを大量消費できるお弁当メニューを考えて思付いたレシピです。ゴーヤーを炒めて、最後にプチトマトを飾ることでカラフルなお弁当になりました。
ゴーヤーとノンオイルツナのパスタ
ゴーヤー大量消費のためのスパゲッティメニューを考えてみました。意外とたくさん食べられました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤーを大量消費できるお弁当メニューを考えて思付いたレシピです。ゴーヤーを炒めて、最後にプチトマトを飾ることでカラフルなお弁当になりました。
作り方
- 1
スパゲッティを茹でる。私はディチェコのフェデリーニ(茹で時間6分)を使用。
- 2
にんにくをスライスして芯を取り除く、唐辛子の種を取り除きスライス、ゴーヤーの種とワタを取り除きスライス。
- 3
プチトマトは適当な大きさに切っておく。
- 4
オリーブオイルをフライパンに入れ、にんにくと唐辛子を加えて弱火にかける。
- 5
よい香りがしてきたら、中火にして、ゴーヤーを加えて炒める。
- 6
ゴーヤーに火が通ったら、ノンオイルツナを加え、ナンプラーで味つけをする。
- 7
スパゲッティが茹で上がったら、水を切り、5に加えて混ぜ合わせる。
- 8
味見をして、足りなかったら、さらにナンプラーを加える。
- 9
お弁当箱に盛り付けて、適当な大きさに切ったプチトマトを彩りよく飾りつける。
コツ・ポイント
ナンプラーが苦手な方は、塩コショウでの味つけでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884887