穴子の塩麹蒸し焼き

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

ふっくら美味しい蒸し穴子。日本酒にピッタリです
このレシピの生い立ち
魚屋さんで穴子を買ったので

穴子の塩麹蒸し焼き

ふっくら美味しい蒸し穴子。日本酒にピッタリです
このレシピの生い立ち
魚屋さんで穴子を買ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 穴子(開いてあるもの) 2匹
  2. 塩麹 大さじ1/2
  3. 大さじ1
  4. 白菜 2枚

作り方

  1. 1

    穴子は皮目に塩をこすりつけ、ぬめりをとり水洗いし、水気を拭く

  2. 2

    パッドなどに塩麹、酒を入れ穴子を半日漬け込む

  3. 3

    穴子を白菜の葉でサンドイッチ状態にし、アルミホイルでぴっちり包む

  4. 4

    オーブントースターで穴子に火が入るまで焼けば完成です

  5. 5

    ワサビで食べるのがオススメです

コツ・ポイント

白菜の葉は、穴子がホイルにくっつかないようにするのと、水分が抜けないようにするために使用しております。外葉の部分をキレイに洗って使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ