子ども大好き☆簡単おいしいそばめし♡

☆michakio☆
☆michakio☆ @cook_40150904

2歳の子どもが大好きでパクパク食べます!
このレシピの生い立ち
焼きそばの残りをどうしようかなと思って初めて何となく作ったそば飯。美味しくて子どももパクパク!焼きそばとチャーハンにも飽きていたので、最初からそばめしを作るようになりました。自分なりの作りやすい作り方です。

子ども大好き☆簡単おいしいそばめし♡

2歳の子どもが大好きでパクパク食べます!
このレシピの生い立ち
焼きそばの残りをどうしようかなと思って初めて何となく作ったそば飯。美味しくて子どももパクパク!焼きそばとチャーハンにも飽きていたので、最初からそばめしを作るようになりました。自分なりの作りやすい作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば 2玉
  2. 冷やご飯 2膳分
  3. 適量
  4. にんにく 1かけ
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんじん 1/4本
  7. キャベツ 2枚
  8. 豚バラ挽肉豚コマでも! 4枚
  9. ごま 大さじ1
  10. 添付の焼きそばの粉 2袋
  11. ウスターソース 大抵のソースなら大丈夫 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、にんじん、玉ねぎ、キャベツをあら微塵切りにする。

  2. 2

    にんじんだけ耐熱容器にふんわりラップをしてレンジで20秒ほど加熱。

  3. 3

    豚バラは2、3センチの幅に切っておく。塩を軽くふっておく。

  4. 4

    フライ返しで袋の上から麺を2、3センチに切る。冷やご飯はレンジで温める。麺も固そうなら袋ごとレンジでほんのり温める。

  5. 5

    フライパンで豚バラを焼き色がつくよう両面焼く。

  6. 6

    みじんぎり野菜を入れ、炒める。風味が欲しければここでごま油を足して下さい。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、麺を入れて炒める。全体に油が馴染んで麺が炒まったら、ごはんを投入。

  8. 8

    焼きそばの粉を全体にかかるように入れ、ウスターソースを2まわしかける。よく炒める。

  9. 9

    焦げそうだったら、一度火を止めて、粉が均一に混ざってから、再度加熱する。ウスターソースの水気が飛んで馴染むまで。

  10. 10

    味見をして薄ければ、塩かウスターソースで整える。お皿に盛って完成!

  11. 11

    ハムやウインナー、卵でも美味しかったです。コーン玉ねぎにんじんのミックスベジタブル等を使うとあっという間に出来ます♪

コツ・ポイント

市販の焼きそばの粉を使っていますが、なければウスターソースとお好み焼きソースでも美味しいです。
余裕があれば、目玉焼きやオムレツ、温泉卵を乗せると更においしい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆michakio☆
☆michakio☆ @cook_40150904
に公開
4歳の男の子、0歳の女の子ママです♪手抜き離乳食と手抜き幼児食でノンストレスを目指してます!でもヘルシーでバランスの良い食事を心がけたいです╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ