すりおろしじゃが芋の豚キムおやき☆チヂミ

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

外はカリカリ中はモッチモチの食感がとっても楽しいおやき?チヂミ?です。
チーズを混ぜても美味しかったです(*^^*)

このレシピの生い立ち
axlroseさんのじゃがいもステーキ「ID:18577692」を参考にしました。素朴な美味しさともっちもちの食感にハマってしまい、いろいろアレンジして楽しんでいます。その中でも豚肉とキムチのおやきはお酒のおつまみにピッタリ! と大人気です。

すりおろしじゃが芋の豚キムおやき☆チヂミ

外はカリカリ中はモッチモチの食感がとっても楽しいおやき?チヂミ?です。
チーズを混ぜても美味しかったです(*^^*)

このレシピの生い立ち
axlroseさんのじゃがいもステーキ「ID:18577692」を参考にしました。素朴な美味しさともっちもちの食感にハマってしまい、いろいろアレンジして楽しんでいます。その中でも豚肉とキムチのおやきはお酒のおつまみにピッタリ! と大人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ф8cm×5コ分
  1. じゃが芋 3個
  2. 白菜キムチ 大さじ2~3
  3. 豚肉こま切れ 20~30g
  4. 小さじ1/4
  5. こしょう 少々
  6. ごま油(焼き用) 大さじ1
  7. つけだれ(お好みで)
  8. しょう油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 ひとつまみ
  11. にんにく(すりおろし) ID:18876429 少々
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    目の粗いおろし器でじゃが芋をすりおろします。変色が速いので面倒でも焼く分ずつすりおろすのがおすすめです。

  2. 2

    塩、こしょうで味を付けよく混ぜます。

    フライパンにごま油を熱し、すりおろしたじゃが芋を小さ目に丸く広げます。

  3. 3

    水分が多いので油がはねます。気を付けてください。
    広げた面にキムチと一口大の豚肉をのせじゃが芋に火が通ったら返します。

  4. 4

    上から軽く押え、生地と上にのせた具材を密着させます。
    こんがり焼き色が付くまで焼くとカリッとした食感を楽しめます。

  5. 5

    焼き上がったらお好みでタレを添えてください。
    下味とキムチでしっかり味が付いていますのでタレがなくても美味しいです。

  6. 6

  7. 7

    【アレンジ】
    中途半端に残ったいかゲソで作った おろしじゃが芋のイカゲソおやきです。 ID:18836375

  8. 8

コツ・ポイント

すりおろしたじゃが芋はすぐに変色していきますので手早く作るのがコツです。たくさん作りたいときは 面倒でも焼いている間に次のをすりおろすなど工夫してみてください。すりおろしたじゃが芋は変色しても食べられますが結構驚きの色になるので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ