すだちマーマレード

sakura3131 @cook_40062918
爽やかな大人のマーマレード 徳島から沢山のスダチをいただいたので、マーマレードを作りました。すっきり酸味が爽やかです。
このレシピの生い立ち
去年、初めて徳島のスダチを贈られあまりに沢山いただいたのでマーマレードを作りました。おすそ分けをしたところ酸味が強く爽やかだと好評でした。今年も取れたてのスダチを3キロもいただき、2キロはマーマレードにしました。美味しくできました!
作り方
- 1
すだちを洗います。
- 2
すだちを4つに切り分けます。
- 3
中身をくりぬき種を取り出します。
- 4
中身を取り出した皮
- 5
皮を千切りにします。
- 6
切り終わったら、鍋にいれて2度煮こぼします。苦味取のためです。
- 7
中身とジュースをいれて煮詰め、薄皮がとろけてきたところに、煮こぼした皮を一緒に入れて煮ます。
- 8
お砂糖を4回に分けて入れ煮詰めてできあがり。
コツ・ポイント
火加減は小さな火でコトコト煮るのかコツです。強すぎると焦げてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スライスすだちが清涼感を誘う☆すだちそば スライスすだちが清涼感を誘う☆すだちそば
さっぱり関西風お出汁と、すだちの爽やかな香りと酸味がスッキリと染み渡る!食欲がなくても食べやすい冷たいお蕎麦です。 PECO助 -
-
レモンならぬ すだちのハチミツ漬け♪ レモンならぬ すだちのハチミツ漬け♪
スッキリ爽やか!!レモンじゃなくてすだちのハチミツ漬けです♪なんとも言えないすだちの香りがやみつきになります。@まつぼっくり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887384