沖縄そば なんちゃって

いちごとパイナップル
いちごとパイナップル @cook_40203370

中華楼じゃなきゃダメです!それだけ!
あとは塩と醤油と出汁の加減…。みりんもお好みで
写真は素の麺だけですがすみません!
このレシピの生い立ち
地元沖縄のそばがいつでも食べたくて食べたくて…いつでも…1番近いそば麺です。毎日食べたくて…頻繁に送ってもらうのもあれなので身近な麺で。

沖縄そば なんちゃって

中華楼じゃなきゃダメです!それだけ!
あとは塩と醤油と出汁の加減…。みりんもお好みで
写真は素の麺だけですがすみません!
このレシピの生い立ち
地元沖縄のそばがいつでも食べたくて食べたくて…いつでも…1番近いそば麺です。毎日食べたくて…頻繁に送ってもらうのもあれなので身近な麺で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 中華麵(中華楼)太めん 1袋
  2. お好きなかまぼこ お好みで
  3. 細ネギ お好みで
  4. お湯 500cc
  5. 日本酒(泡盛があれば尚良し) 50cc
  6. 小さじ1
  7. 出汁醤油 小さじ2
  8. ほんだし 小さじ1
  9. みりん 小さじ1/2
  10. ピパーツ お好みで

作り方

  1. 1

    強火で沸騰したお湯にお酒を入れます。
    ぐつぐつしたら中火にしてそのまま調味料を入れます。

  2. 2

    うちはカマダの出汁醤油をつかっています。後はお好きなように味を見て、調整してください。

  3. 3

    あっ麺は初めに熱湯をかけて油抜きしといてください。サーッとお湯をかけるだけでいいです。

  4. 4

    食べる直前に、ピパーツ(島こしょう)があれば一層沖縄そばの風味が…
    もちろんラフテーなどあればなお一層本格的!

  5. 5

    ネギとかまぼこはお好みで^ ^

コツ・ポイント

麺は茹でたらダメです。ザルの麺にお湯をかけるだけ。
おつゆはたっぷりかけて。もちろんカツオ出汁でとったらもっと美味しいし、ラフテー作るなら、豚バラを茹でた出汁を合わせたらますます本格的!
かなり簡単に身近な麺で沖縄そばが食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごとパイナップル
に公開
料理は好きだけどあまり得意ではありませんт​ т毎日の献立を考えるために助けてもらってます。ありがとうございます。私も家族の為に頑張ります!
もっと読む

似たレシピ