黒胡麻ときな粉クリームのフィナンシェ

もっちゃん✿︎
もっちゃん✿︎ @cook_40203032

黒胡麻の香ばしいフィナンシェ生地に、きな粉のクリームを入れ和風のフィナンシェに仕上げました♡
このレシピの生い立ち
黒胡麻が大好きな姪っ子のために、可愛いフィナンシェを作りたくて♡

黒胡麻ときな粉クリームのフィナンシェ

黒胡麻の香ばしいフィナンシェ生地に、きな粉のクリームを入れ和風のフィナンシェに仕上げました♡
このレシピの生い立ち
黒胡麻が大好きな姪っ子のために、可愛いフィナンシェを作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン型 12個分
  1. 【黒胡麻フィナンシェ生地】
  2. バター 50g
  3. 卵白 40g(1個分)
  4. きび砂糖 40g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. 薄力粉 15g
  7. 練り黒胡麻 13g
  8. 【きな粉クリーム】
  9. バター 20g
  10. きな粉 13g
  11. きび砂糖 10g
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    【きな粉クリームを作る。】
    ボウルに常温で柔らかくしたバターを入れ、きな粉、きび砂糖、塩を加えよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    小さめの絞り袋に入れておく。
    柔らかくなりすぎていたら冷蔵庫へ。(冷やしすぎると固くなってしまうので注意。)

  3. 3

    【生地作り。】
    バターを小鍋に入れ中火で加熱し、色付いてきたら火を止める。
    黒胡麻の生地なので軽めの焦がしバターにする。

  4. 4

    漉しながらボウルに移す。
    使うまでに常温になるように少しの氷を入れたボウルに入れ冷ましておく。

  5. 5

    卵白にきび砂糖を加え泡立てず、コシを切るように混ぜる。

  6. 6

    ふるっておいた粉類(アーモンドプードル、薄力粉)を加え混ぜ合わせる。

  7. 7

    練り胡麻を加え更に混ぜ合わせる。

  8. 8

    常温になった焦がしバターを加えよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    口金なしの絞り出し袋に生地を入れる。(コップなどに絞り袋をセットし、そこに生地を流し入れると楽です。)

  10. 10

    バターや油を塗ったミニマフィン型に少量ずつ生地を絞っていく。
    生地は半分残しておく。

  11. 11

    きな粉クリームを中央にちょこんと絞る。
    きな粉クリームが硬いと絞りにくいので、硬い時は絞り袋をよく揉んで絞って下さい。

  12. 12

    残りの生地をきな粉クリームが隠れるように流し入れ、型を上から落とし空気を抜く。
    アーモンドスライスと黒胡麻をトッピング。

  13. 13

    180℃に予熱したオーブンを170℃に下げ13〜15分焼く。

  14. 14

    焼成後、型から出しケーキクーラーで冷ます。
    ある程度、きな粉が飛び出てた方が可愛い気がします。

コツ・ポイント

きな粉クリームは必ず黒胡麻のフィナンシェ生地で隠してください。
焼くときな粉クリームが飛び出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もっちゃん✿︎
もっちゃん✿︎ @cook_40203032
に公開
ケーキ*お菓子作り
もっと読む

似たレシピ