作り方
- 1
粒あんを8等分(15g)にわけ、やや平べったく細長い小判形にまるめておく。乾燥しないよう個別にラップをかける。
- 2
ビタントニオプレートを予熱する。
- 3
ボールに★の材料を合わせる。
- 4
③に溶き卵と砂糖を少しずつ入れながら、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 5
ある程度混ざったら、黒ごまを入れ混ぜる。
- 6
さらに牛乳を少しずつ加えながら、全体を練らないよう混ぜ合わせる。
- 7
予熱した上下のプレートにサラダ油を塗る。
- 8
型に半分ほど、生地を流し込む。(すぐにプクッとふくれてきます。)
- 9
生地が少しふくれて小さな穴があいてきたら、丸めておいた粒あんをのせる。
- 10
粒あんの上に生地をかけ、ふたを閉めてハンドルロックし、3~4分焼く。
- 11
焼きあがったたい焼きを箸などで取り出す。
- 12
大漁です^^
- 13
キッチンバサミで形を整えたら、出来上がり♥
- 14
切ったらこんな感じです。
- 15
キッチンバサミで切り取った羽根の部分も、カリカリ香ばしくて美味しいです。
- 16
プレゼントにしても喜ばれますよ^^
コツ・ポイント
生地は、型のすみずみまでいきわたるように流し入れてください。粒あんの上から生地をのせる時も同じです。そうすることで、ぷっくりしたたい焼きが焼き上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091451