【昆布屋レシピ】きざみ昆布とかぶの漬物

やまひここんぶ @yamahikokonbu
きざみ昆布で簡単かぶの漬物です♪
このレシピの生い立ち
自分の塩加減の塩分の漬物が食べたくて作ってみました~♪
かぶときざみ昆布相性ばっちりでした~(^○^)
【昆布屋レシピ】きざみ昆布とかぶの漬物
きざみ昆布で簡単かぶの漬物です♪
このレシピの生い立ち
自分の塩加減の塩分の漬物が食べたくて作ってみました~♪
かぶときざみ昆布相性ばっちりでした~(^○^)
作り方
- 1
きざみ昆布は水に5分浸し水気を切る。
- 2
かぶは皮をむき縦半分にし3~4㎜幅に切る。葉の部分をきれいに水洗いし3㎝幅に切る。
- 3
漬物容器やジップロックなどの密閉容器に昆布、かぶ、塩を入れ、混ぜ合わせ、お好みで赤唐辛子を加え重しをかける。
- 4
3を冷蔵庫に移し、6時間以上漬け込んで出来上がり。
我が家は、ジップロックに入れて、冷蔵庫で牛乳などの重しをのせてます。
コツ・ポイント
かぶは1個100gほどの小かぶであれば、皮をむかなくてもOKです。
漬け込む時間は1日以上がおすすめ!
お使いのお塩により塩加減が変わってきますので、微調整をお願いしますね~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889302