基本のパウンドケーキ

JHarue
JHarue @cook_40137797

シンプルなパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
基本のパウンドケーキができると色々アレンジができます。アーモンドプードルなしで十分美味しいパウンドケーキです。

基本のパウンドケーキ

シンプルなパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
基本のパウンドケーキができると色々アレンジができます。アーモンドプードルなしで十分美味しいパウンドケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 90g
  3. 卵Mサイズ 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温にもどしておきましょう。粉類はふるっておきましょう。
    オーブンは180度に温めておく。

  2. 2

    室温に戻して柔らかくなったバターをホイッパーで混ぜクリーム状にしたら砂糖を2,3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる

  3. 3

    2に溶いた卵を少しずつくわえ混ぜ合わせる。その後、バニラエッセンスを数滴加え、さらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    3にふるった粉を一気に加え、ゴムベラでさっくり混ぜあわせる。

  5. 5

    生地をクッキングシートをひいたパウンドケーキ型に入れる。真ん中を少し窪ませると綺麗に割れます。

  6. 6

    180度のオーブンで35分~40分焼く。
    竹串をさして、生地がくっついてこなければ焼き上がりです。

コツ・ポイント

卵は少しずつ入れ、分離しないように気をつけましょう。
粉類は必ずゴムベラでさっくり混ぜること。こねないように気をつけましょう。
クッキングシートをひいておくと、型から取り出しやすいです。紙の型を使っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JHarue
JHarue @cook_40137797
に公開
お菓子作りが好きで、いつも新しいお菓子のレシピを考えています。ナッツを使ったお菓子が好きです。材料が抜けていたりすることもあるので、質問やご指摘など、遠慮なく送ってください。
もっと読む

似たレシピ