栗のシフォンケーキ

yulari @cook_40099705
マロンペースト入りの生地にコロっと大きめの甘栗を加えました。けしの実がアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
1㎏入りマロンペーストなどの冷凍保存した材料の消化をしたくて考えました。
栗のシフォンケーキ
マロンペースト入りの生地にコロっと大きめの甘栗を加えました。けしの実がアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
1㎏入りマロンペーストなどの冷凍保存した材料の消化をしたくて考えました。
作り方
- 1
下準備①「マルヤナギしっとり甘栗」を甘栗とシロップに分ける②甘栗を角切りにする(小さいものは4等分、大きいものは8等分)
- 2
下準備③シロップに豆乳を加え50mlにする④ステンレスボウルに卵白を入れ冷凍庫で10分以上冷やす
- 3
卵黄生地を作る。ボウルに卵黄と砂糖を入れよく混ぜる。更にキャノーラ油、マロンペースト、豆乳の順に加えよく混ぜる。
- 4
3に薄力粉をふるいながら加えゴムベラで混ぜる。更にけしの実を加えムラなく混ぜる。
- 5
メレンゲを作る。よく冷えた卵白をハンドミキサー低速でほぐしたら、高速で泡立てる。砂糖を3回に分けて加える。
- 6
ピンとツノの立つメレンゲになったら、ゴムベラでひとすくいし4に加えメレンゲが見えなくなるまでしっかり混ぜる。
- 7
6を残りのメレンゲに加え同様にムラなく混ぜる。型に同量ずつ流し入れる。途中で甘栗を同量ずつ散りばめる。
- 8
型の底をトントンと台に打ち付けて空気を抜き、ゴムベラで型内側の側面に生地を塗り付ける(焼き伸びをきれいにするため)。
- 9
170℃のオーブンで25分焼く。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。焼き上がりは瓶に差し逆さまにして冷ます。
コツ・ポイント
製菓材料より安価な「マルヤナギ しっとり甘栗」を使用しました。冷凍保存も出来て便利です。冷凍したパックごと弱火で5分位茹でてホクホクに解凍しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
栗のヘルシーシフォンケーキ 栗のヘルシーシフォンケーキ
ノンオイルのシフォンケーキです。粉の一部を栗の粉に替えたら香ばしいシフォンになりました。 油をつかっていないので、ローカロリー、しかも調理器具の後片付けも楽々で~す。 なにわのママ -
【簡単】炊飯器でふわふわシフォンケーキ♪ 【簡単】炊飯器でふわふわシフォンケーキ♪
オーブン不要♪生地を炊飯器に入れスイッチを押すだけ!失敗しない、簡単シフォンケーキレシピ(人気の作り方)を大公開♪ パンダワンタン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889907