鶏と大根の中華風煮物

sakkoo
sakkoo @cook_40170511

さっぱりなりがちな鶏ミンチを甘辛く炒めました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の在庫処分(笑)甘辛くしたいなぁー中華風とかありかも、と思いつくままにしたら案外美味しくなりました。

鶏と大根の中華風煮物

さっぱりなりがちな鶏ミンチを甘辛く炒めました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の在庫処分(笑)甘辛くしたいなぁー中華風とかありかも、と思いつくままにしたら案外美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏ミンチ 200gくらい
  2. 大根 1/2本
  3. 長ネギ 1本
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★香味ペースト 2cm程度
  7. ★醤油 大さじ3くらい
  8. 生姜(チューブ) 5cm分

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、1cmの半月切り。
    長ネギは2〜3mmの斜め切りにしておく。

  2. 2

    ごま油を引いたフライパンを熱し、鶏ミンチと砂糖を入れ炒める。

  3. 3

    鶏ミンチの色が変わったら長ネギを入れしんなりするまで炒める。しんなりしたら★を加えてさらに炒める。

  4. 4

    大根を入れ、大根がひたひたになる程度の水と生姜を足し、中火でコトコト。大根が柔らかくなれば完成

コツ・ポイント

鶏ミンチとネギを炒めるときは味が濃すぎるくらいで丁度いいです。醤油は多めで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakkoo
sakkoo @cook_40170511
に公開
sakkooです。
もっと読む

似たレシピ