☆お正月のあまったお餅でカプレーゼ風☆

☆よろづ屋☆
☆よろづ屋☆ @cook_40199147

冷蔵庫の奥で眠っていたお餅がイタリアンに大変身☆

かんたんに美味しくオシャレなもちもちカプレーゼ風に^_−☆
このレシピの生い立ち
お正月のあまったお餅をどうしようかと考えて
お家にあった物で作ってみました^_−☆

☆お正月のあまったお餅でカプレーゼ風☆

冷蔵庫の奥で眠っていたお餅がイタリアンに大変身☆

かんたんに美味しくオシャレなもちもちカプレーゼ風に^_−☆
このレシピの生い立ち
お正月のあまったお餅をどうしようかと考えて
お家にあった物で作ってみました^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お餅 2個
  2. トマトのピクルス 4個
  3. バジルソース 大さじ 1
  4. ピクルスの漬け汁 大さじ 1
  5. バター 小さじ 1
  6. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    お餅を4等分します。

  2. 2

    とろけるチーズを6等分します。
    1人分に3枚づつです。

  3. 3

    写真の様にお餅、チーズ、バターを盛り付けます。
    そしてトースターで3分焼きます。

  4. 4

    分量のバジルソース、ピクルスの漬け汁を混ぜます。

  5. 5

    ソースをかけ、トマトを盛り付けて完成です^_−☆

コツ・ポイント

ピクルスが無い場合はプチトマトとお酢でも出来ます。
トースターにより焼け方がありますので
様子を見ながら表面が硬くならない様に焼くと
モチモチと美味しく仕上がります^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆よろづ屋☆
☆よろづ屋☆ @cook_40199147
に公開
☆できるだけ簡単に☆できるだけおしいく☆できるだけオシャレに☆できるだけ洗い物少なくそんなレシピを考えています^_−☆
もっと読む

似たレシピ