簡単チャーシューwith煮卵

ShinySmile
ShinySmile @cook_40171818

意外と簡単にできちゃうチャーシュー♪甘めで子どもも食べやすいです☆
このレシピの生い立ち
チャーシューが無性に食べたくなり、ついに自分で作ってみることに!調味料を入れ、味見を繰り返し、我が家のベスト配合がこれになりました♪ちょっと甘めなのが特徴です。

簡単チャーシューwith煮卵

意外と簡単にできちゃうチャーシュー♪甘めで子どもも食べやすいです☆
このレシピの生い立ち
チャーシューが無性に食べたくなり、ついに自分で作ってみることに!調味料を入れ、味見を繰り返し、我が家のベスト配合がこれになりました♪ちょっと甘めなのが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロースかたまり 500g
  2. ゆで卵 3個
  3. <調味料>
  4. 200g
  5. だし入りしょうゆ 160g
  6. みりん 100g
  7. 砂糖 140g

作り方

  1. 1

    タコ糸が巻いてあるブロック肉を買ってきました。

  2. 2

    量りにジップロック等の保存袋を置き、調味料を順番に量りで量って入れる。口を閉じて手で揉みながら混ぜる。

  3. 3

    2に1を入れる。

  4. 4

    空気を極力抜いて口を閉める。この状態で冷蔵庫で一晩寝かせる。

  5. 5

    作っておいた茹で卵と4を調味料ごと鍋に入れて火にかける。

  6. 6

    あくはすべてしっかりと取り除く。20~30分弱火~中火で煮込む。

  7. 7

    蓋をして予熱で温める。人肌まで冷めたら切って盛り付ければ完成。

コツ・ポイント

一晩寝かせることでお肉に味が染み込んでよりおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ShinySmile
ShinySmile @cook_40171818
に公開
3歳の息子がいます。息子にとって体にいい料理を作りたいと日々試行錯誤しています。 節約しながらも体に気を配り、美味しくいただける料理を作りたいと心がけています。料理初心者ですが、手軽に作れる料理、手の込んだ料理、挑戦していきます。
もっと読む

似たレシピ